1. ホーム
  2. ニュース&トピックス
  3. 3日開幕 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ

2025.9.1

3日開幕 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ

JLPGAレジェンズツアー2025シーズン公式競技『JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ』(賞金総額3,000万円、優勝賞金540万円)が9月3日-6日、神奈川県愛甲郡愛川町・東名厚木カントリー倶楽部(6,415ヤード/パー73)で開催される。

今年から新たにJLPGAオフィシャルパートナーの明治安田を特別協賛に迎え、対象年齢を「45歳以上」から「40歳以上」へ引き下げ、競技日数を「3日間」から「4日間」へ拡大するなど開催形式を刷新。生涯スポーツとしてのゴルフの魅力の発信、世界で戦えるシニア選手の育成・輩出を目指していく。

主な出場予定選手は、ディフェンディングチャンピオンの鈴木佳恵をはじめ、8月に開催された全米シニア女子オープンゴルフ選手権で10位に入った久保樹乃、今季レジェンズツアー開幕戦の長崎さくらレジェンズで通算3勝目を挙げた酒井千絵、JLPGAツアー通算23勝を誇る李知姫。また、昨年大会のグランドシニアの部で優勝した日吉久美子、過去7度エージシュートを達成している岡田美智子が最年長出場を更新。歴代優勝者の西川みさと山本薫里表純子祖父江歩大竹エイカ鬼澤信子白戸由香下條江理子大金寿子高又順島袋美幸

さらに、世界女子ゴルフ史上唯一、5大メジャーを制した、明治安田アンバサダーのカリー・ウェブも参戦。「40歳以上」の資格では、北田瑠衣前田陽子福田侑子など、計136人が、新フォーマットでの公式競技初制覇を狙う。

競技方法は、出場選手を「40~49歳」、「50~59歳」、「60歳以上」の3つのクラスに分け、1つの競技の中で、クラスごとに距離設定の異なるティーからプレーするフォーマットを採用。36ホールを終了し、上位60位タイまでの者が、決勝ラウンドへ進出する。

6日(土)大会最終日には、神奈川県の未来のトップアスリートを目指す「かながわジュニアチャレンジプロジェクト」の小学生約70人を招待。プレー観戦や練習場の球拾い体験、スナッグゴルフ体験を実施する。

本大会の一般観戦チケットの販売は行っておりません。大会の模様は、5日(金)、6日(土)の2日間、CS放送スカイAで生中継いたします。

このニュースをシェアする

記事検索記事検索ARCHIVE

search検索
Code Profiler